照明で空間演出!コンテナハウス・トレーラーハウスの照明事例



忘れられがちな照明計画、照明タイプ別に事例紹介

間取りや設備を考えるだけでパンクしそうな家づくりですが、

追い打ちをかけるがごとく電気図の確認があります。

最近はInstagramなどで照明器具の記号が紹介されていたりと、

以前に比べ照明を気にされる方が増えたように感じます。

そこで!照明ごとに活躍できる場所をご紹介できたらと考え、今回テーマを「照明」にしました。

ご興味がある方はぜひ最後までお読みください♪

【シーリングライト】

シーリングライトは天井に取り付けるタイプの照明器具。

よく見る配線器具ではないでしょうか。

「引掛けシーリング(ボディ)または埋込ローゼット」と検索すると様々な形の商品が出てきます。

メイン照明として使用されることが多く、家庭で使用される照明はこちらに取り付けるものが多いです。

ペンダントライトや下の写真のようなダクトレールも引掛けシーリングであれば工事不要で取付可能です。

 

【ペンダントライト】

コードやチェーンを使って吊るすタイプの照明です。

シーリングライトに比べデザイン性があるものが多く、最近はこちらを採用される方が増えました。

こちらもシーリングライト同様にメイン照明として使用されることが多いのではないでしょうか。

引掛けシーリングやダクトレールに工事不要で取付け可能です。

大型から小型までサイズも幅広く、リビングダイニングのみならずトイレやキッチンでも採用いただけます。

 

【スポットライト】

壁や天井(ダクトレールにも取付可能)へ設置し、特定の場所・物を照らす照明です。

店舗や外構でよく使われ、オシャレで空間を邪魔しない小ぶりな機器が特徴です。

機器の特性上、光の向きを自在(商品により範囲は異なる)に変えることができるので

一点を照らすだけでなく、壁や天井をわざと照らし、跳ね返りを利用して周囲を照らす方法もあります。

間接照明のような優しい光に変わるのでリラックスした空間づくりに適しています。

ダクトレールに取付可能なものは工事不要で設置可能ですが

壁や天井に直接取付ける際は専門の資格を持った電気工事士による工事は必要です。

 

【ダウンライト】

スポットライトと同じ類と思われがちですが、ダウンライトの方が広い範囲を照らします。

ただ、シーリングライトほど範囲は広くないのでサブ照明として利用します。

照度があまり必要ない場所や天井をフラットにしたい場所ではメインに使用されることもあります。

(寝室に設置したが想定より眩しくて点けられない!という話があるくらいライト下は眩しいです・・・)

ダウンライトは天井埋め込みで設置するため天井がフラットに仕上がりますが

直付スポットライトと同じように設置には電気工事士による工事が必要です。

 

【ブラケットライト(ウォールライト)】

小ぶりでデザイン性が高く空間演出に長けているため、最近は設置される方が多いイメージです。

空間のアクセントや読書灯に使用されることが多く、スポットライト同じように特定の場所を照らします。

ウォールライトと呼ばれることもあり、一般的には壁に取付けることがほとんどです。

コンセント式の商品も多くありますが、多くは電気工事士による工事での設置になります。

 

ご紹介した照明器具以外にも「間接照明」「スタンドライト」などがあり、

インテリアや空間に合わせて選ぶことが可能です(^^)

照明はデザインに加え、明るさ・色で空間の表情を変えることができますし

用途によって使い分けたりと楽しみ方様々です。

(調色・調光コントロール可能な照明・電球は一石二鳥です!)

コンテナ・またはトレーラーをご検討中で

設置したい照明やイメージ配置がございましたらお気軽にご相談ください。

施主支給も可能ですが、可能な範囲にて手配させていただきます!

お問い合わせ窓口にてご相談承っております♪