イベント会場での仮設トイレの重要性とは



目次

仮設トイレの在り方を考える

マラソン大会
近年日本のトイレは整備され、いつでも清潔に保たれているところが増えてきました。

そんな中、マラソン大会や野外音楽イベントなどの人が多く集まるイベントでは、仮設トイレ問題は大きなストレスです。

工事現場によくある仮設トイレは

といった声が上がっています。

イベント会場では老若男女問わず多くの人が集まります。
今、トイレには清潔さはもちろん、多種多様な人や場面に合わせた構造のものが必要とされ、「誰でも気持ちよく使うことができ、イベントに支障をきたさないトイレ」を参加者も運営者も求めているのです。

仮設トイレの存在意義

公衆トイレ
公衆トイレだけでは集まった人の数に対してトイレが足りないという問題があり、主催者は仮設トイレを設置するわけです。

しかし、せっかく仮設トイレを設置しても、清潔感がなかったり閉塞感を感じる仮設トイレでは利用してもらえないことがあります。

【並んででも公衆トイレを利用する】という人が多いためです。

こうなってしまうと「イベントをスムーズに運営する」という主催者側の思惑に反した行動になっています。

男性用の個室タイプの仮設トイレ問題

個室タイプ(1つの便器に対して1つのドアがついているもの)の仮設トイレの問題もあります。

用を足した人からトイレを出て、次の人がすぐには入れる、というのが理想の流れですが、個室の場合はドアが閉まっていてどこが空室でどこが使用中なのかがわかりにくい。

そのため利用する人の流れが悪くなり、行列ができてしまうのです。

和式の仮設トイレ問題

和式の公衆トイレ
和式トイレは利用したくないという人も多いのですが、
グローバル化が進み、海外の方にとっては「使い方がわからない」といった深刻な問題があります。

仮設トイレ問題をクレイドルキャビンが解決!


場所に合わせたコンテナサイズを選べます。

サイズは12フィート、20フィートから選択できます。

それぞれ1ユニットとして設置でき、設置場所のスペースに応じたユニット構成が可能です。

清潔感と安心感が解決のカギ!

内部は落ち着きある空間をコンセプトに「清潔感」「安心感」を提供しています。

男性用スペースは空き状況が解決のカギ!


男性用仮設トイレは1つずつ個室タイプにするのではなく、効率と使いやすさを重視し、入口をオープンにすることで空き状況が一目でわかるようになります。

こうすることで人の流れをスムーズにします。

和式の仮設トイレ問題はデザインが解決のカギ!

グローバルスタンダードを意識した足型マークなど、海外の方への配慮を兼ね備えたデザインになっています。

設置の問題も簡単解決!

電源は不要で、上下水のライフラインも簡単に接続することができます。

設置方法は、イベント会場の該当場所に降ろすだけ。

イベントが終了したらトレーラーに乗せて他の場所に運ぶだけ。

そのため、設置コスト削減にも期待できます。

短時間のイベントでも重宝される


設置場所に降ろして使用することもできますし、トレーラーに乗せたままでの利用も可能です。
短時間のイベントであればトレーラーに乗せて利用し、イベント終了後にはそのまま撤収することができます。

定期点検やサポートについて

無料お問い合わせ
なぜか水道が止まらない!なんてことにならないように、定期点検やサポートが充実しています。

飯田グループホールディングスのアーネストワンだからこそできる手厚いサポートがあるから安心です。

お問い合わせ

イベント会場でも重宝される衛生的な仮設トイレをお考えなら、まずはアーネストワンへお問い合わせください。